損したくないという人間の本能に従い損切りを避けナンピンで危機を脱するのは大変危険な行為です。
自分の思い描いたシナリオ通りに進まないのが相場なので、シナリオが崩れたらさっさと損切りして切り替えるのがベストです。
しかしナンピンという手段を選ぶということはまだそのポジションに未練があるということなので含み損が膨れ上がる可能性が高いです。
なかにはナンピンを上手く使って稼ぐ人もいますが、それはトレーダーの経験に基づいた判断なので、素人が気安くマネできるものではありません。
たしかにナンピンすることで最初のエントリーポイントまで戻さなくてもその手前で損を帳消しにできますが、必ず戻るという根拠はどこにもないのでギャンブルになってしまいます。
FXで負け続けている人ほど損失を出したくないという感情が強くナンピンに走る傾向があり、一瞬で口座残高を吹き飛ばして退場していきます。
やはり一度のエントリーで発生するリスクはエントリーする前に決めておくべきであり、感情によってリスクコントロールできない状態をトレーダーが起こしてはいけません。
EA(自動売買ツール)によるナンピンだと人間の感情が入らなので機械的にエントリーして利益を出すことが出来ます。
同じことを生身の人間が行おうとしても感情の揺れ動きが起こるので計画性のないナンピンをしてしまいます。
EAではロジックに基づいた根拠あるナンピンを実行しているだけなので、損切りを回避するような逃げのナンピンではありません。
ナンピンを多用して安定して利益を出しているトレーダーはまず見かけないので、相場で多くの経験を積むと自然とナンピンが減っていきます。
株のナンピン買いであればまだ保有しておけば何れ上がる見込みがありますが、レバレッジを利かせたFXでは一方向へ延々と値動きする場面も珍しくないので退場してしまいます。
一度の負けで退場しないためにも確実に損切りポイントを設置して、損失を抑えることが勝ち続けるトレーダーになるための絶対条件です。
損切りせずにたまたま上手くいき何億も稼いで調子に乗っているトレーダーも見かけますが、彼らはトレーダーではなくギャンブラーなのでトレードの参考にはなりません。
ナンピンはなるべく避けた方が良いですが、どうしてもナンピンをしたいなら裁量せずにEAにまかせて余計な感情をシャットアウトしましょう。
