FXSuitが3すくみを強制ロスカットの末に補填なしという暴挙に出てトレーダーが阿鼻叫喚

FXSuit (エフエックススーツ)

FXSuit (エフエックススーツ) が2020年10月26日午前7時ごろに突如スプレッドが拡大し、3すくみでポジションを保有していたほとんどの口座が強制ロスカットに見舞われました。

当サイトでも散々警告をしており、それでも3すくみを実践していたトレーダーは自業自得ですが、それにしても酷い仕打ちだと思います。

運営側は一応補填するようなアクションを起こしていますが、いまだに全額補填されておらず資金繰りが怪しいです。

普通のトレードなら資金管理しながらポジション額を調整しますが、3すくみという特性上多くの両建てポジションを持って耐えるかたちになるのでロスカットの損失は大きいでしょう。

カエル式3すくみは早々に対策されましたが、まともな業者なら余計なリスクを背負わないためそうするでしょう。

今回の騒動で運営のみならず紹介者にも責任が及ぶ可能性があります。

当サイトでもFXSuitのアフィリエイトをしていればいくらか儲かったでしょうが、さすがに人を騙してまで紹介しようとは思わないのでそこは踏み留まりました。

GEMFOREXはカエル式3すくみが規制された後でも引き続きトレードされている方が多いので批判の声はありません。

相場のクラッシュでロスカットならまだ諦めも付きますが、業者のさじ加減で全額失うのはショックだろうと思います。

3すくみでトレーダーを集めておいて補填の対応がお粗末なうえに通常営業しているというだけでも業者の不誠実さが伝わってきます。

小口は何とか補填できたとしても何百万・何千万になってくるとおそらく補填しきれないのでうやむやにされてもおかしくありません。

もし被害に合われた方は消費者センターや弁護士へ問い合わせをしましょう。

これまでHYIP案件など様々なトラブルを見てきましたが、拠点が海外ということで資金が返ってくることは正直かなり厳しいです。

しかしSNSでは個別に解決へ向けて行動されている方もいるので、うまく連携できれば状況が良い方向へ向かうかもしれません。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました