FXSuit (エフエックススーツ) の評判 クレーム続出で出金拒否や詐欺の危険性はあるのか?

FXSuit (エフエックススーツ)

スワップポイント狙いの3すくみトレードで注目されているFXSuit (エフエックススーツ) ですが、手軽な儲け話に目が眩んで口座開設してしまった人が少なからずいます。

この業者用に最適化された3すくみ手法なので、FXSuitという業者をよくわからないまま登録して後悔した人のクレームをちらほら見かけるようになりました。

投資はどんなに理不尽でも最後は自己責任の世界になってしまいますが、それでも悪質な手口で集客して金銭的ダメージを与える行為は許せません。

この記事ではFXSuitの気になる点を順番に見ていきます。

FXSuitの気になる点

同時期にインフルエンサーが宣伝し始める

A氏・S氏・N氏など多くのフォロワーを有するアカウントでFXSuitの宣伝活動が同時期に行われました。

現在S氏以外はめっきりこの話題に触れなくなりましたが、一時期Twitterで盛り上がったり雑誌に取り上げられたので、相当数の登録者が発生したと思われます。

FXSuit関連で一番儲けたのは業者と一部の有名インフルエンサーたちであることは間違いないでしょう。

早期出金手数料30%

FXSuitの取引口座は他の業者に比べてかなり特殊で、出入金するためには早期出金手数料30%がかかります。

またトレードをしなければ半年間出金することができません。

マネーロンダリングの観点からノートレードでの出金制限は理解できますが、出金手数料をここまで高くするのは不自然です。

S氏はアフィリエイト報酬目的の悪用を防止するためであると説明されていますが、FXSuitのアフィリエイトシステムではあまり意味がありません。

他の業者ではこれほど手数料を取らずとも問題なく運営されているので、FXSuitだけが特別なわけではありません。

そもそもアフィリエイトの悪用が多発するような環境ではないのですが…詳しくは後述します。

アフィリエイト報酬が不透明

弊社はクリーンなFX業者を目指しております。そのため金融.トレーディング知識が不十分な方のアフィリエイト活動を制限するためパートナー契約は招待制です。

当社のIBはビジネスポートフォリオを維持し、FXSuitを紹介したすべてのクライアントおよびサブIBに対しての手数料を毎月受け取ります。

引用元:ブローカー紹介 – FXSuit

FXSuitのアフィリエイトシステムはIB報酬なうえにパートナー契約が招待制であることが明記されています。

そのため不特定多数のアフィリエイターがシステムを悪用することは考えにくいです。

招待制によって裏でつながったグループが多くの登録者を集めるために宣伝・協力するという大枠が見えてくるとゾッとしませんか?

つまりFXSuitのアフィリエイトをしている人は、誰かしら関係者の紹介を受けてつながりがあるわけです。

詳しい利率などは一切公開されていないので、パートナー契約を結ばない限りはブラックボックスに包まれています。

基本的にXMをはじめ他の海外FX業者であれば、身分証明と住所確認をすれば誰でもアフィリエイト活動ができます。

IB報酬はトレーダーがエントリーと決済することでロット数に応じた金額が支払われます。

紹介しただけではアフィリエイターに報酬が発生しないので、IB報酬は自然と悪用を防ぐ抑止力になっています。

成果報酬 (CPA) ならまだしもIB報酬で少額ちょろっと取引した程度ではたいした収入にならないので、手数料には別の意図があるとしか思えません。

また3すくみはポジションを持ったまま放置するのでIB報酬との相性が悪いです。

もしかしたら一部のアフィリエイターにはIB報酬とは別に成果報酬が支払われているのかもしれません。

何よりFXSuitの実態を把握せずにアフィリエイト活動しているインフルエンサーを野放しにしているのは許容できるのでしょうか。

出金拒否狙い?の住所書き換え疑惑

一方的なクレームなので確証は取れませんが、まず自分の住所を間違うことはないのとFXSuit側でも承認済なので住所書き換え疑惑の可能性があります。

ライセンス未取得という情報

まあライセンス未取得なら信託保全もあるわけない (笑)

頼みのインフルエンサーが暴走してはせっかく招待制にした意味がありません。

まとめ

有名インフルエンサーたちはこの件に関してフェードアウト気味。

実際に今運用して利益を出している人もいるようですが、そういう人は気の済むまでやってねとしか言えません。

もしこの記事を読んでそれでもFXSuitに登録したいと思ったら自己責任のもとお願いします。

FXSuitで自称億トレーダーのコピートレードが開始される模様
FXSuitは3すくみスワップトレードで話題になりましたが、今度は自称億トレーダーのコピートレードができるようになるそうです。 3すくみは出金制限による手数料が知れ渡りさすがに警戒する人が増えたのか、今度はコピートレードによるトロール...
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました