pips (ピップス) を簡単に調べるならXMのピップ値計算機ツールが便利!

XMTrading (エックスエムトレーディング)

pips (ピップス) の計算はFXに馴染みがあっても面倒なので、まったくの初心者だと慣れることから始めなければいけません。

FXでは通貨よりもpips単位で考えることが多いので、pipsをよく理解することがFXでは重要です。

ピップ値 = (1ピップ/為替レート) ×ロットサイズ

この計算式をXMTradingが提供するピップ値計算機ツールを使うと簡単に行えます。

各取引ごとのリスク管理にpipsという概念は必須なので、取引のリスク管理を徹底するほどこのツールが役立ちます。

ピップ値を計算するのに必要なのはトレードする通貨ペアに現在の為替レートとロットサイズを入力するだけです。

通貨の価値は常に変動するものですが、自分で調べなくてもリアルタイムで自動計算されるので便利です。

特に日本円口座でマイナーな通貨ペアのpipsを計算するのは意外とややこしいので、ツールに頼ったほうが急な取引でも慌てることなくエントリーできます。

pipsは多ければ多いだけ良いというわけではなく、月間で200pipsほど安定して勝てれば十分に専業トレーダーとして食っていけます。

FXに安定はないので相場の状況によって一日の獲得pipsは変わるので一日で数十pips勝てる日もあれば、エントリーできずに0pipsで終わる日もあるでしょう。

損切りを固定pipsにする時にもどの価格に損切りラインを置けばよいか瞬時に判断するのは難しいので、計算機を利用して正確なリスク管理を行いましょう。

XMTradingではたくさんの通貨ペアや商品を扱っているため、pipsの値も様々なので自前でこのようなツールを用意してくれています。

他にも通貨換算・証拠金・スワップ・損益など痒いところに手が届くツールを提供しているので、上手に利用してFXトレードに役立ててください。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました