MT4/MT5でローソク足が確定するまでの残り時間を表示するインジケーター

インジケーター

MT4/MT5のチャートでローソク足が確定するまでの残り時間を表示させると非常に便利です。

メタトレーダーにはそのような機能が備わっていませんが、インジケーターを導入することで表示させることが可能です。

トレーダーが使いやすいように自由にカスタマイズできるのがメタトレーダーのメリットです。

関連するインジケーターは何種類も存在しますが、その中でもよく利用されているものを紹介します。

RemainingTime_ja

チャート画像の左上に表示されているインジケーターです。

日本語で何分何秒と表示されるのでわかりやすいです。

表示させる場所は設定によって細かく変えられるので、見やすい位置に移動させましょう。

Corner 表示させるコーナーの場所
LocationX コーナーからのX座標
LocationY コーナーからのY座標
FontSize 文字の大きさ
FontColor 文字の色

※PCからの場合は右クリックから名前を付けてリンク先を保存を選択

CandleStickTime

チャート画像の最新ローソク足付近に表示されているインジケーターです。

ローソク足のすぐ近くに表示され追従するように移動するインジケーターです。

個人的にはRemainingTime_jaよりも視線をローソク足から離さずに時間を確認できるので気に入っています。

特に1分足のようにローソク足が目まぐるしく変動するチャートでは、わずかな時間差にまで気を使うので役立ちます。

FontSize 文字の大きさ
TextColor 通常時の文字の色
ChengeSecond ローソク確定何秒前に文字の色を変えるかを指定
ChengeColor 変更時の文字の色
BidRight true:ローソクの右に表示
false:画面角に表示
Corner 基準となる画面角の位置
VerticalAlign 縦方向の距離
HorizontalAlign 横方向の距離
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました