最近では副業を認める企業も増えてきましたが、まだ副業を禁止する保守的な企業も数多くあります。
それでも今の生活や将来のためにこっそり副業したいと思う人も少なくありません。
副業がバレないように気を付けるならネットビジネスが一番安全だと思います。
アルバイトや外部で活動する副業は万が一知り合いに見つかれば一発でバレてしまいます。
誰からも察知されずに活動するにはネット上で完結するネットビジネスから選びましょう。
最もバレやすい年末調整時には確定申告書にある住民税に関する事項を”給与から差引き“ではなく”自分で納付“を選択しましょう。
もし他の企業から給与として報酬を得ている場合には本業の会社へ住民税の通知が行われるケースもあるので注意が必要です。
アルバイトなど別に源泉徴収票をもらうような仕事は税金関係でバレる可能性があります。
ネットビジネスではそうした心配がないので副業としての魅力がより高いのです。
本業をこなしながら副業でしっかりと稼ぐのはかなり大変で、プライベートを犠牲にして働くので家族や恋人の理解も必要です。
副業に力を入れすぎて本業が疎かになっては元も子もないので、なるべく負担が少なく効率的に稼げる仕組みを構築したいところです。
ネットビジネスで代表的なのがアフィリエイトですが、軌道に乗せるには膨大な作業量を伴うのでよほど要領が良い人でなければ挫折します。
趣味の延長で楽しみながら作業して後から収入が付いてくるようなスタイルなら別ですが、なかなか自分の思い通りに行かない事の方が多いです。
株やFXなど投資の分野も昔は電話でいちいち注文しなければ買えなかったものが、今やPCやスマホでもボタン一つ押せば取引できるので、立派なネットビジネスへと進化を遂げました。
株は日中しか市場が開いていないし、FXも画面に食いつくように監視するデイトレードやスキャルピングだと時間をもりもり消費します。
トレードの欠点はとにかく待ちの時間が多く、裁量トレードではお金と時間の両方を一度に失う可能性があります。
並以下のトレーダーはそうして心身ともに消耗して正常な判断ができずに自滅していきます。
フルタイムで働いた後に酒など飲みながらチャート画面をひたすら眺めても決して良いトレードはできません。
できればEA(自動売買ツール)などを利用して、自分の代わりに毎日仕事してくれるシステムがあると負担が減ります。