XMの口座凍結や口座休眠 が起こる理由と解除する方法

XMTrading (エックスエムトレーディング)

XMの口座開設をしたけれど気がついたら使えなくなっていることがあります。

原因としてはXMで口座凍結や口座休眠の処理が行われた可能性が高いです。

まずXM口座に資金を入れたまま入金やトレードをせず90日間放置すると休眠口座に切り替わります。

休眠口座になると口座維持手数料として毎月5ドルが口座残高から差し引かれ、口座残高が無くなるまで継続します。

口座維持手数料を取るFX業者は珍しいですが、このシステムにより眠っている口座からも利益を得られるので賢い運営方法だと思います。

口座残高が無くなりさらに90日が口座凍結の状態になり、二度と復旧する手段はありません。

正常な判断ならXMの利用しない場合には口座から資金を引き出すと思うので、空の口座を放置していきなり凍結するというパターンが多いでしょう。

もし凍結してしまったらXMを利用できなくなるわけではなく、新たに口座開設すれば良いだけなので、それほど深刻に考える必要はありません。

180日間放置されるような口座はもはや作ったことを忘れるような日数なので、今度はしっかりと口座残高を維持できるように頑張りましょう。

休眠口座へはログインできるので入金やトレードすることで休眠状態がすぐに解除されます。

長期間XMを触っていなかった場合には、XMが不定期に100%入金ボーナス枠をリセットしている事があるので100%入金ボーナス枠を使い切ったのに復活しているというケースが報告されています。

口座を放置することで凍結するのとは別に不正なトレードをして凍結されてしまうこともあります。

XMではスキャルピングやEA(自動売買ツール)の使用が公に認められているため凍結する心配はありません。

それにより日本国内の業者に比べるとかなり自由度の高いトレードが可能になっています。

ひとつの取引口座内での両建ても可能ですが、追加口座を使った複数口座での両建ては禁止されているので注意しましょう。

もし口座開設ボーナスを一度でも受け取った経験があり口座を作り直したいなら、口座開設ボーナスの項目はボーナスを受け取らないを選択してください。

口座開設ボーナスを二重取りすることは当然禁止されているので、ペナルティを食らうリスクを避けるため気をつけましょう。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました